本文
町では、65歳以上の高齢者の方へ新型コロナウイルス感染症予防接種を実施しています。
対象の方には自治区の健康づくり協力員より予診票が配布されています。ご自宅に予診票が届いていない方は下記までお問い合わせください。
(1)接種日当日 65歳以上の方
(2)接種日当日 60~64歳の方で、身体障害者手帳1級(内部障害)を持参されている方
※上記以外の方への接種料金の助成はありません。
令和6年10月1日から令和7年1月31日まで
※ただし西会津町、喜多方市、北塩原村の医療機関で接種される方は2月28日まで
※上記以外の期間に接種した場合は自己負担となりますので、ご注意ください。
県内外の医療機関で個別接種(かかりつけ医での接種をお願いします)
2,000円(医療機関へ直接お支払いください)
※ただし、65歳以上の生活保護世帯は無料となります。無料となる書類をお渡ししますので、事前に下記までお問い合わせください。
・配布されたお知らせを事前によくお読みください。
新型コロナウイルス感染症予防接種のお知らせ [PDFファイル/274KB]
・医療機関によって新型コロナウイルス感染症予防接種を実施しない場合があるため、事前に医療機関へお問合せください。
・配布された予診票に事前に記入してから受診してください。予診票を忘れた場合は予防接種を受けることができません。
・県外で予防接種を受けた場合は、一度医療機関で全額支払いし、申請により上限13,540円(施設入所の方は10,430円)
まで助成します。(領収書の添付が必要です)
申請する場合は令和7年2月28日までに提出してください。詳しくは下記までお問い合わせください。