ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ新型コロナウイルス感染症関連情報 > 国及び県からの情報 > 軽症者を対象とした「福島県陽性者登録センター」の設置について

軽症者を対象とした「福島県陽性者登録センター」の設置について

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年8月19日更新

県では、新型コロナウイルス感染症急増により医療機関の診療体制がひっ迫しており、重症化リスクの高い方が適切に医療機関を受診できる体制を確保するため、重症化リスクがない方を対象に、医療機関への受診を経ずに陽性者として登録する「福島県陽性者登録センター」(医師配置)を新たに設置します。

医療体制のひっ迫を解消するため、該当される方は積極的にご活用ください。

対象者(以下にすべて該当し、医療機関の受診が不要とご自身で判断できる方)

○福島県在住者

○小学生から65歳未満

○軽症または無症状

○基礎疾患などの重症化リスク因子がない方

○妊娠していない方

開設時期

令和4年8月22日(月曜)午前9時より開設

登録方法(陽性が判明してから)

1.次のいずれかで陽性が判明する

 ・県配布の検査キットで自宅で簡易検査

 ・薬局等での無料検査

 ・国で承認された検査キット(自費で購入)で自宅で簡易検査 ※「研究用」は不可

2.登録センターへWEBにより申請する

 福島県陽性登録センター申請WEBサイト<外部リンク>

  登録後は、登録センターの医師による確定診断をし、「申請結果」を申請者へ通知します。

  また、登録センターから陽性者の発生届を保健所へ提出されます。

問い合わせコールセンター

 電話0120-670-050 [受付時間 午前9時から午後6時]

 

 

 

 

 

 


ページトップへ戻る