ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ分類でさがす町政・まちづくり町の計画まちづくり基本条例・総合計画等西会津町総合計画・実施計画 令和4年度主要事業について

西会津町総合計画・実施計画 令和4年度主要事業について

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年4月28日更新

 令和元年度に策定した西会津町総合計画(第4次)は、町の長期的なまちづくりの方向を示す最も基本となるもので、「基本構想・基本計画・実施計画」で構成しています。実施計画は、総合計画が示す町の将来像「笑顔つながり 夢ふくらむまち -ずーっと、西会津-」の実現のため、その中期的な計画を策定することで、予算編成の指針となるものです。

 このたび、総合計画で示した施策を、計画的かつ効率的に実施するため、令和4年度から令和6年度までの計画期間である西会津町総合計画・実施計画を策定しましたので、令和4年度主要事業について公表します。

 事業の推進にあたっては「人材育成」「移住定住の促進」「健康長寿」を人口減少対策の三本柱に据え、デジタル戦略の着実な実行、西会津版SDGsの推進、ウイズコロナ・アフターコロナへの対応により人口減少対策の三本柱を加速させ、まちづくり基本条例に基づき協働のまちづくりを推進し、効果的な事業運営と健全な財政運営を図ります。

令和4年度主要事業一覧 [PDFファイル/326KB]

※事業費については実施計画策定時のものであり、今後変更となる場合もあります。


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ページトップへ戻る