令和3年度給与支払報告書の提出について
令和2年中に給与・賃金等を支払った事業所(法人・個人を問いません)は、令和3年1月1日現在(前年中の退職者については退職時)に西会津町に居住している従業員の給与支払報告書を提出していただくこととなっております。
また、支払金額が30万円以下の退職者についても公平公正な課税の観点から提出にご協力をお願いいたします。
給与支払報告書は町県民税において重要な課税資料ですので、正確にご記入のうえ必ず期限までに提出をお願いいたします。
提出する義務のある方
令和2年中に給与・賃金等を支払った方(法人・個人を問いません。)
提出書類
●給与支払報告書(総括表)
前年に提出実績がある事業所につきましては、指定番号を記載した総括表を送付しています。提出の際は本総括表をご使用ください。
送付された総括表以外のものを使用する場合は、提出時に白紙の本総括表を同封してください。
※会計事務所等に作成を依頼される場合は、本総括表を会計事務所等にお渡しください。
●給与支払報告書(個人別明細書)
令和2年中に給与・賃金等の支払を受けた従業員(アルバイト・パート・役員等を含む)のうち、令和3年1月1日現在(前年中の退職者については退職時)に西会津町に居住している方について、金額の多少にかかわらず提出をお願いいたします。
※支払金額が30万円以下の退職者についても公平公正な課税の観点から提出にご協力をお願いいたします。
給与支払報告書(個人明細書) [Excelファイル/369KB]
●提出期限
令和3年2月1日(月曜日)
※事務処理の関係により、1月18日(月曜日)まで提出くださるようご協力お願いします。
提出方法
給与支払報告書(総括表および個人別明細書)は郵便等(紙媒体)か電子申告等(eLTAXまたは光ディスク等)により提出してください。
●郵便等(紙媒体)による提出について
郵便や持参して提出していただく場合は、総括表、個人別明細書(1人につき2枚)および普通徴収仕切紙を提出してください。
西会津町では平成27年度から、特別徴収の一斉指定を実施しています。従業員の中に特別徴収できない方がいる場合は、必ず普通徴収仕切紙をはさみ、区別して提出してください。(西会津町が送付する総括表に普通徴収仕切紙が同封されています。)
普通徴収仕切紙の理由区分に人数が記入されていない従業員の方については、特別徴収対象者として取り扱う場合がありますので、記入漏れのないよう注意してください。
●電子申告等(eLTAXまたは光ディスク等)による提出について
eLTAX(地方税ポータルシステム)を利用し、給与支払報告書の作成・提出ができます。詳しくはeLTAXホームページ<外部リンク>をご覧ください。