本文
現在の国民健康保険被保険者証(緑色)、後期高齢者医療被保険者証(ピンク色)の有効期限は、7月31日までです。新しい保険証は、各世帯に直接郵送しました。国民健康保険被保険者証は灰色、後期高齢者医療被保険者証はオレンジ色です。それぞれの発送時期が異なりますのでお間違いのないようご注意ください。
また、70歳以上の加入者には、高齢受給者証を一体化した「国民健康保険者証兼高齢受給者証」を交付しています。
高齢受給者証の詳細につきましては、こちらから → 高齢受給者証一体化のお知らせ [PDFファイル/625KB]
8月になったら古い保険証は、個人情報に留意の上で裁断などにより確実に破棄してください。なお、町役場健康増進課、奥川みらい交流館、新郷連絡所に返却していただいてもかまいません。
7月18日(火曜日)
7月24日(月曜日)
修学のために町から転出する学生などに交付している通称「マル学」の保険証を希望する場合は、町役場で更新手続きを行ってください。
在学証明書など学生であることを証明できる書類
令和6年の秋には健康保険証が廃止されます。廃止された後は、健康保険証と一体化されたマイナンバーカードを使用することになります。
なお、健康保険証が廃止された後でも、有効期限が切れていない保険証については、そのまま有効なものとして医療機関などの窓口で使用できます。