【募集】令和2年度 空き店舗及び空家利活用事業補助金の募集について
町では、町内にある空き店舗及び空家を利活用して事業を行う創業希望者に対して補助金を交付する「西会津町空き店舗及び空家利活用事業補助金」を設置しています。
空家対策や商店街活性化に向けて、起業を通して活動する方の応募をお待ちしています。
受付時期
随時受付を行っております
補助対象者
町内の空き店舗及び空家を活用し、事業を開始する個人事業主及び法人
(ただし、町が主催する創業塾を規定回数受講していただくことを前提条件としています)
補助対象事業
(1)情報通信業、卸売業・小売業、金融業・保険業、不動産業、物品貸借業、宿泊業・飲食サービス業、教育・学習支援・医療・福祉、複合サービス業、サービス業など、生活者や旅行者及び他の事業者の利便性に寄与する業種。
(2)人が集まる交流拠点、カルチャーセンターなど、地域や商店街の魅力向上に寄与する施設の運営。ただし、公序良俗の観点や地域住民感情から理解が得られない施設は除く。
補助対象経費
(1)室内間仕切り・ドア
(2)給排水設備
(3)室内照明設備
(4)空調・冷暖房設備
(5)トイレ
(6)看板
(7)対象事業工事にかかる諸経費
(8)備品購入費
(9)その他町長が必要と認めたもの
※設計費、支払利息等は除く
補助率
補助率 3分の2
上限額 1施設当たり1,000,000円
詳細は要綱等を確認してください。
〇(チラシ)空き店舗及び空き家利活用事業補助金 [PDFファイル/416KB]
○西会津町空き店舗及び空家利活用事業補助金交付要綱 [Wordファイル/21KB]