ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
おすすめ観光スポット
イベント・祭り・体験
登山
グルメ・お土産・特産品
温泉・宿・キャンプ場
アクセスマップ

会津大山修験のみち

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月11日更新

 ”その霊験あらたかなり”

 令和の今、修験者になりきり、当時の険峻な道形をのぞき見ながら、小さな修験の旅に出ませんか?

1.開催日時

 令和7年9月27日(土曜日)

 受付時間:午前9時00分~

 出発時間:午前9時30分

2.集合場所

 いにしえかふぇ宇陀帰【福島県耶麻郡西会津町大山祇神社門前】

3.参加費

 お一人様 3,000円

 ※白衣、笠、杖、輪袈裟レンタル料込み

 ※イベント保険加入料込み

 ※事前申し込み(定員15名)

4.注意事項

  • 昼食・長靴(膝下丈)各自持参
  • 険しい道を歩くため、心身ともに健康な方に限ります(片道約4km)
  • 白衣、笠、杖、輪袈裟を着装して旧参道を歩きます

 

お申し込み、お問い合わせ等、詳しくはこちらをご覧ください。

会津大山修験のみちチラシ [PDFファイル/270KB]

にしあいづ観光交流協会ホームページ【 http://nishiaizu-kanko.org/archives/2820<外部リンク> 】

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ページトップへ戻る