ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
Loading... 可憐な花を咲かせます
一番「熱い」夏の夜
昆虫採集 簡単です
夏のじゅうたん
日本の田舎は最高だ
  • 可憐な花を咲かせます
  • 一番「熱い」夏の夜
  • 昆虫採集 簡単です
  • 夏のじゅうたん
  • 日本の田舎は最高だ
おすすめ観光スポット
イベント・祭り・体験
登山
グルメ・お土産・特産品
温泉・宿・キャンプ場
アクセスマップ

倒木
2023年6月1日更新
飯豊山登山情報(令和5年6月1日) 1.直近の状況 1.祓川駐車場までの路面状況 残雪や倒木は確認されませんので、駐車場までは車両での通行が可能です。 2.祓川山荘付近の倒木状況 祓川駐車場か...
2023年5月24日更新
西会津なつかしcarショー2023での「ふるさとタッチ」の実施について 5月28日(日曜日)にさゆり公園で実施される西会津なつかしcarショー2023にて、現地決済型ふるさと納税「ふるさとタッチ」を活...
2023年5月24日更新
鏡山登山情報(弥生登山口)(令和5年5月24日現在) 直近の状況 弥生登山口(久良谷ルート)の状況 【5月24日時点】  県道熱塩加納山都西会津線から弥生地区(鏡山)に向かう町道久良谷線は、昨年8...
旧暦元旦祭表
2023年1月16日更新
大山祇神社旧暦元旦祭 旧暦元旦祭のお知らせ 大山祇神社の旧暦元旦祭りが行われます。 旧暦の大晦日(1月21日)から元旦(1月22日)の日に、年をまたいでお詣りすることで、心願成就すると言い伝えられて...

おすすめ観光スポット

観光スポット一覧へ

大山祇神社おおやまづみじんじゃ

一生に一度は”なじょな願いも聞きなさる
(どんな願いでもきいてくださる)”という、
野沢の山の神さま、大山祇神社。
祭神は山岳丘陵の守護神大山祇命、
健康長寿の岩長姫命、
子宝安産の木花咲耶姫の三神です。 詳細はこちら

大山祇神社の写真
西会津国際芸術村の写真

西会津
国際芸術村

西会津国際芸術村は、
廃校となった木造校舎に芸術家を招き、
アトリエとして活用し、
芸術を通した国際交流や、
都市と地方を結ぶ交流の拠点として
平成16年に開村しました。 詳細はこちら

西会津町の温泉・宿・キャンプ場

温泉・宿・キャンプ場一覧へ
ロータスイン 旅館・民宿 さゆりオートパーク

ページトップへ戻る