和紙の里 いづがはら体験ツアー
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月11日更新
かつての会津藩御用紙「出ヶ原(いづがはら)紙」の紙漉き体験や、国指定重要文化財「円満寺観音堂」の見学などを通して、和紙の里いづがはらの魅力を体感できるモニターツアーです。
1.開催日時
令和7年11月1日(土曜日)
9時00分~15時00分 受付時間:午前8時30分~
2.集合場所
円満寺観音堂駐車場【福島県耶麻郡西会津町下谷宮ノ後丙 ※詳細はチラシのQRコードからご確認ください】
3.参加費
お一人様 3,500円
※イベント保険加入料込み
※事前申し込み(定員9名)
4.注意事項
- 昼食・飲み物は各自ご持参ください。
- 和紙づくり体験時、エプロンを貸出します。
- ツアー終了後、アンケートにご協力ください。
- 荒天中止となります。
お申し込み、お問い合わせ等、詳しくはこちらをご覧ください。
にしあいづ観光交流協会ホームページ【 http://nishiaizu-kanko.org/archives/2827<外部リンク> 】
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)