ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報にしあいづ > 広報にしあいづNo.803令和7年9月号

広報にしあいづNo.803令和7年9月号


本文

更新日:2025年8月25日更新 印刷ページ表示

 

 

広報にしあいづ2025(令和7年)9月号

 

電子書籍版はこちらからご覧いただけます。

西会津町ebooks<外部リンク>

 

P1 表紙

P1 表紙

P1 表紙 [PDFファイル/4.95MB]

【表紙の写真】
二十歳を祝う会が開催されました!

P2-3 特集 薄町長、3期目スタート
P2-3 薄町長、3期目スタート!

P2-3 薄町長、初登庁 [PDFファイル/1.52MB]

【内容】
薄町政 3期目がスタートしました

P4-5 特集 認知症とともに。
P4-5 特集2 認知症とともに。

P4-5 認知症とともに。 [PDFファイル/1.62MB]
【内容】
9月は世界アルツハイマー月間 9月21日は世界アルツハイマーデー

P6-7 特集 国勢調査を実施します
P6-7 国勢調査
P6-7 国勢調査を実施します [PDFファイル/1.89MB]
【内容】
令和7年国勢調査を実施します
P8-9 まちの話題
P8-9 まちの話題
P8-9 まちの話題 [PDFファイル/2.85MB]
【内容】
令和7年度二十歳を祝う会/元町消防団分団長 薄 祥男さんに叙勲 瑞宝単光章を伝達/こゆりこども園でスイカ割り!/野沢ふるさと夏まつり盆踊り&納涼花火大会

P10-11 公民館だより
P10-11 公民館だより

P10-11 公民館だより [PDFファイル/1.18MB]

【内容】
町民音楽鑑賞会を開催!/やってみんべ~いろいろ講座~/生涯学習発表会in敬老会を開催します!/西中町民図書館 新刊オススメ本/町民ギャラリー日本陶芸の会

P12-13 ニュース
P12-13 ニュース

P12-13 ニュース [PDFファイル/1020KB]

【内容】
令和7年度町戦没者追悼式/チャリティーゴルフでの募金を寄付/交通教育専門員に室賀英之さん/渇水対策本部を設置/コミュニティ助成事業で各集会所にエアコンを整備

P13-19 お知らせ
P13-19 お知らせ

P13-19 お知らせ [PDFファイル/2MB]
【内容】
ケーブルテレビさゆりチャンネル9月の放送案内/骨粗しょう症予防のための健康講演会/町民健康カレンダーの写真を募集/交通事故を防ぎましょう/高齢者・障がい者作品展の作品を募集しています/市町村対抗福島県ソフトボール大会応援ツアー/9月10日~16日は「自殺予防週間」/猫を捨てることは犯罪です/「はぴ福なび」出張登録会/結核予防週間9月24日~30日/人的被害が発生クマに注意!/ただいま、ふくしま。2025in東京/スマートフォン教室参加者募集/専任の相談員があなたの就職を応援します!/心理カウンセリングを実施しています/自衛官を募集しています/仙台国税局・税務署からのお願い/住宅用火災警報器設置状況調査のお願い/弁護士によるB型肝炎特別措置法無料相談会/施設見学会のお知らせ/JICA ジャイカ海外協力隊春募集説明会を開催!/9月・10月は強化月間「自動車点検整備推進運動」/休日当番医ほか

P20 集落支援だより
P20 集落支援だより

P20 集落支援だより [PDFファイル/688KB]

【内容】
活動内容について紹介

P21 わたしと、あなたの”さすけねぇ輪っ!”​
P21 さすけねぇ輪
P21 わたしと、あなたの“さすけねぇ輪っ!” [PDFファイル/487KB]

【内容】
健(検)診で気付き、精密検査で守ろう

P22-23 みんなのひろば

P22-23 みんなのひろば

P22-23 みんなのひろば [PDFファイル/1.02MB]
【内容】
町民バトンタッチ/協力隊リレーコラム/聞いて!わたしの夢/戸籍の窓口

P24 物語100選

P24 物語100選

P24 物語100選 [PDFファイル/458KB]
【内容】
にしあいづ物語100選 総穀改め/今月の表紙/編集後記

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)