ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織一覧 > 西会津町役場 > 企画情報課 > 奥川地域づくり協議会が2つの賞を受賞しました

奥川地域づくり協議会が2つの賞を受賞しました


本文

更新日:2025年11月27日更新 印刷ページ表示

奥川地域づくり協議会が2つの賞を受賞しました

西会津町の地域団体「奥川地域づくり協議会」が、この度、地域づくり活動に関する2つの賞を受賞しましたので、お知らせします。

「あしたのまち・くらしづくり活動賞」振興奨励賞

主催:公益財団法人あしたの日本を創る協会、読売新聞東京本社、日本放送協会

本賞は、独自の発想のもと、全国各地で活発に展開されている地域づくり・くらしづくり・ひとづくりの活動を行う団体を表彰するものです。
奥川地域づくり協議会の継続的な地域活動と、地域住民と外部人材が協力しながら進めてきた取組が評価され、振興奨励賞を受賞しました。

ホームページ:http://www.ashita.or.jp/prize/<外部リンク>

授賞式の様子:

あしたのまち・くらしづくり活動賞

写真中央 奥川地域づくり協議会 会長 武藤道廣氏

(写真提供:奥川地域づくり協議会)

 

「ディスカバー農山漁村(むら)の宝)」奨励賞(東北農政局選考)

主催:農林水産省

内閣官房および農林水産省では、「強い農林水産業」「美しく活力ある農山漁村」の実現に向け、地域のポテンシャルを活かした優良事例を毎年選定しています。第12回となる今年は、27団体・3個人が選定され、奥川地域づくり協議会は東北農政局による奨励賞に選ばれました。

ホームページ:https://www.discovermuranotakara.com/<外部リンク>

 

奥川地域づくり協議会の皆さま、受賞誠におめでとうございます。