税の証明・閲覧の手続きについて
証明
区分 |
手数料 |
---|---|
|
1通 250円 (区分・税目・枚数・年度ごとに) |
|
無料 |
|
A3判1枚200円、A1判1枚500円 |
閲覧
区分 |
手数料 |
申請に必要なもの |
---|---|---|
|
1件 250円 (1種類、1回) |
※個人の資産に関するものは、同居親族以外の場合、本人の委任状が必要です。 |
平成20年8月1日から税証明等交付の際に必ず本人確認を行ないます。
運転免許証や健康保険証など、本人であることの確認できる証明書等を窓口で提示してください。
税証明書等は郵便請求をすることができます。町役場町民税務課あてに下記の内容で請求してください。
1.郵便請求による申請手順
以下の1から4を同封の上、下記宛先まで郵送ください。
1.申請書(申請者の世帯以外の代理人の場合は、委任状を同封)
2.本人確認書類
3.定額小為替
4.返信用封筒(切手を貼ったもの)
宛先
〒969-4495
福島県耶麻郡西会津町野沢字下小屋上乙3308
西会津町町民税務課 税務係
2.申請書
- 住所(転出した場合は西会津町の前住所も記入)
- 氏名
- 必要な証明等の種類・年度・枚数
- 使用目的
- 連絡先の電話番号
上記1から5までを記載した書類又は書申請書をご利用ください。
税証明関係申請書 [PDFファイル/78KB]
税証明関係申請書(記載例) [PDFファイル/104KB]
3.本人であることが確認できる証明書などのコピー
運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、健康保険証などのコピー
※代理人あてに送付が必要な場合は本人の委任状が必要です。
4.手数料
証明の欄の額を、郵便局の定額小為替にして同封してください。
5.返信用封筒
返信先住所を記載し、切手を貼った封筒を必ず同封してください。
軽自動車の手続きについて
種類 |
届出先 |
---|---|
|
町民税務課 【手続きに必要なもの】
|
|
(福島県軽自動車協会) |
|
(福島県軽自動車協会) |
|
(東北運輸局福島陸運支部) |