ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織一覧 > 西会津町役場 > 福祉介護課 > 西会津町妊婦にやさしい遠方出産支援事業について

西会津町妊婦にやさしい遠方出産支援事業について


本文

更新日:2024年9月25日更新 印刷ページ表示

 令和6年4月以降に出産された方、これから出産予定の妊婦に対し、出産時の交通費及び宿泊費の一部を助成します。

お知らせチラシ [PDFファイル/258KB]

 

交通費支援

1.対象者

   西会津町に住所を有し、出産のために

  (1)町内の自宅等から分娩施設へ移動した妊産婦

  (2)町外の里帰り先等から分娩施設まで60分以上の移動をされた妊産婦

2.助成内容

  出産時における、分娩施設までの交通費(往復分)

 ※ 助成額は、町の規則に基づき算出します。

 ※ 高速道路等の有料道路を利用した場合は、その実費額を加算します。

 ※ 町外に里帰りされた方は、里帰り先市町村の規則に準じて助成します。

 

宿泊費支援

1.対象者

 (1)西会津町に住所を有する妊産婦

 (2)上記支援のための同行者

   ※妊婦との続柄や居住地は問いません。

   ※妊婦1人につき、同行者は1人までです。

2.助成内容

  出産までの間、分娩施設の近隣宿泊施設に宿泊した費用。(出産時の入院までの前泊分として、最大14泊分)

  ※助成額は町の規則に基づき算出します。

 

申請方法

 下記の書類を揃え、子育て支援センターまでご提出願います。

【必須書類】

 様式第1号 西会津町妊婦にやさしい遠方出産支援事業助成申請書     様式第1号 [Excelファイル/16KB]

 母子健康手帳の写し(出産日及び分娩施設名が記載されている箇所)

 振込口座の分かるもの(通帳のコピー等)

【該当される方】

 (1)タクシー利用の場合は、タクシーの利用日及び利用料金が確認できる領収書等

 (2)高速道路等の有料道路を利用した場合は、利用実績等の確認できる領収書等

 (3)宿泊の場合は、宿泊施設名、宿泊者、宿泊日数及び宿泊費が確認できる領収書等

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)