本文
町では、禁煙外来で治療した費用の一部を助成する禁煙外来治療費助成事業があります。
自分自身や大切な人のために禁煙してみませんか。 禁煙外来治療費助成チラシ [PDFファイル/197KB]
西会津町に住所があり、過去に禁煙外来助成事業を利用したことがない
(1)20歳から34歳の方
(2)または、35歳以上で「1日喫煙本数×喫煙年数」が200以上の方
2.助成金額
禁煙外来治療に要した自己負担合計金額の半分
(上限1万円、100円未満切り捨て)
※禁煙外来の初診から12週間以内に所定の治療を終了した自己負担金が対象
3.助成の流れ
(1)役場健康増進課で「禁煙自己宣言書」を提出
(2)医療機関を受診し、禁煙を継続する(治療にかかった領収書、明細書等を保存する)
(3)禁煙治療終了後に、役場健康増進課に申請書や領収書等を提出
詳しくは、健康増進課へお問い合わせください。