ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・しごと > 産業振興 > 商工業 > 「インバウンド受入のための食の多様性対応セミナー」が開催されます!

「インバウンド受入のための食の多様性対応セミナー」が開催されます!


本文

更新日:2025年9月19日更新 印刷ページ表示

「インバウンド受入のための食の多様性対応セミナー」が開催されます!

県内飲食事業者や宿泊施設事業者などを対象に行われるセミナーで、ベジタリアンやヴィーガン、ムスリム等、世界の多様な食習慣に対応した食材選びや調理ポイントが学べます。

今日から始められる食対応で集客力アップを目指しませんか?

1.開催日時

【会津会場】

日時:令和7年10月2日(木曜日)14時00分~16時30分

会場:会津若松市生涯学習総合センター(會津稽古堂・1階)

 

【福島会場】

日時:令和7年10月1日(水曜日)15時30分~18時00分

会場:道の駅ふくしま あづまキッチン

2.セミナー内容(一部抜粋)

  • 食の多様性対応の再確認(座学研修)
  • ヴィーガンメニュー試食会(実践研修)

3.その他

  • 参加対象:福島県内の飲食事業者、宿泊施設事業者
  • 申込期日:令和7年9月23日(火曜日)
  • 参加無料、オンライン参加可(座学研修のみ)

4.お問合せ先

株式会社Onwords TEL:050-3612-7967(主催:福島県観光交流課)

イベント詳細や参加申込等は、以下のチラシをご覧ください。

 

食の多様性対応セミナーチラシ