西会津町の支援制度・特典
印刷用ページを表示する 掲載日:2017年1月6日更新
西会津町の支援制度について
結婚祝い金
新婚夫婦に対し結婚祝金が支給されます。現金20万円か、定住促進住宅等の町営住宅家賃6ヶ月のどちらかを選択していただきます。
在宅健康管理システム
ケーブルテレビ回線を利用し、自宅にいながら医師・保健師から健康指導を受けることができます。
保育所2人目無料化
同一世帯から2人以上の児童が入所している場合は、2人目以降の保育料は無料です。
出産祝い金
第1子:出生時に20万円。
第2子以降の出産の場合、出生時:20万円、小学校入学時に10万円、中学校入学時10万円がそれぞれ支給されます。
乳幼児家庭子育て応援金
2歳までの幼児をご家庭で保育する保護者に、月1万円を支給します。
インフルエンザワクチン接種費の助成
0歳から中学生に相当する年齢及び妊婦の方は、無料で予防接種が受けられます。
高校生に相当する年齢及び基礎疾患を有する方は、1回につき自己負担1,000円で予防接種が受けられます。
敬老祝い金制度
町内に居住している方が80歳・90歳・100歳に達した場合に祝金が支給されます。
子育て医療費サポート事業
18歳まで、医療費が無料です。
ご成約特典
家庭菜園斡旋
ミネラル成分などを加えバランスの良い畑です。
1区画約100平方メートル(約30坪)、利用料金2,000円(年間)
温泉施設無料券贈呈(1年間)
入居家族を対象に、町温泉健康保養センター『ロータスイン』の1年間家族無料入浴券を贈呈します。