さゆりが丘ニュータウン案内図
西会津町は、昔から山国の会津と海辺の越後を結ぶ越後街道の要所として栄えてきました。現在は町の中央部を、郡山市と新潟市を結ぶJR磐越西線、いわき市と新潟市を結ぶ国道49号線が走り、東西をつないでいます。平成9年に磐越自動車道が全線開通。町内に西会津インターチェンジが設けられ、首都圏へも磐越道・東北自動車道経由で約4時間で行き来することができます。


お車で
- 新潟市から68km(約60分)
- 会津若松市から27km(約25分)
- 郡山市から73km(約60分)
- いわき市から144km(約2時間)
- 東京から285km(約4時間)
電車で
- 新潟市から磐越西線(約1時間30分)
- 会津若松市から磐越西線(約40分)
- 郡山市から磐越西線(約1時間40分)
- いわき市から(約3時間)
- 東京から(約3時間)