ため池ハザードマップ
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年3月22日更新
ため池ハザードマップとは
農業用ため池の堤体(土手)が決壊した場合を想定して
●浸水区域
●浸水深さ
●水の到達時間
●避難場所
を示したものです。
このため池ハザードマップは、万が一、ため池が決壊した場合に、地域のみなさんの避難行動に役立てることを目的に作成しています。
いざという時の避難のためにご確認いただき、地域の防災活動や日頃からの備えにご活用ください。
ため池ハザードマップ一覧
ため池の所在地区ごとに掲載しております。
ハザードマップが作成されたため池が、直ちに「危険」ということではありません。
野沢地区
尾野本地区
群岡地区
新郷地区
奥川地区