ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織一覧 > 西会津町役場 > 農林振興課 > 令和8年度園芸用パイプハウス導入希望について

令和8年度園芸用パイプハウス導入希望について


本文

更新日:2025年9月1日更新 印刷ページ表示

令和8年度園芸用パイプハウス導入希望者を下記のとおり調査します。

 町では、平成16年度からミネラル栽培に取り組む方を対象に、リースによる園芸用パイプハウスの導入を実施しており、これまで158棟(夏秋型18棟 含む)が整備されました。ハウスでの栽培は、天候に左右されずに安定した収量の確保や品質の向上が図られるだけでなく、バランスの良い労働配分が可能となり効率的な農作業が実現できます。

 令和8年度に本事業を活用して園芸用パイプハウスの導入を希望する方は、必要書類をご記入の上、期日までに所定の場所までご提出ください。

 

申し込み期日  令和7年9月30日(火曜日)17時まで

提出先     町農林振興課、新郷連絡所、奥川支所

 

案内文 [PDFファイル/108KB]

チラシ(表面) [PDFファイル/427KB]
チラシ(裏面) [PDFファイル/178KB]

 

提出書類

様式第1号(施設貸付申請書) [PDFファイル/91KB]

様式第2号(西会津町パイプハウス等園芸施設計画書) [PDFファイル/145KB]

経営の状況がわかる書類(直近の確定申告書等の写し)

 

面談基準

園芸用パイプハウス導入者評価基準 [PDFファイル/92KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)