ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織一覧 > 西会津町役場 > 農林振興課 > ツキノワグマ・ニホンザルなどの出没情報について

ツキノワグマ・ニホンザルなどの出没情報について


本文

更新日:2025年7月28日更新 印刷ページ表示

【獣マップ】でツキノワグマ・イノシシなどの鳥獣の目撃情報を地図上で公開しています。

西会津町内における以下の獣種の目撃情報を獣マップで公開しています。(順次更新されます)

ツキノワグマ 令和6年7月以降の情報

イノシシ   令和6年7月以降の情報

ニホンザル  令和6年7月以降の情報

ニホンジカ  令和6年7月以降の情報

 

獣マップのURLは以下のとおりです。

https://juumap.com/?corporate=2000020074055&SelectAN=1,2,3,4<外部リンク>

 

注意事項

目撃情報は西会津町役場農林振興課で把握した情報を掲載しています。

この情報は、西会津町内での目撃情報をすべて網羅するものではありません。

目撃箇所はおおよその場所を掲載しています。野生鳥獣は同じ場所に出没するとは限りませんので、目撃箇所周辺で行動をする際には十分にご注意ください。

 

獣マップの利用方法は以下のマニュアルをご覧ください。

獣マップ利用マニュアル [PDFファイル/2.44MB]

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)