ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 上下水道 > 下水道 > 下水道事業の種類と概要

下水道事業の種類と概要


本文

更新日:2023年1月18日更新 印刷ページ表示

 水質保全と快適な居住環境づくりのために、町では特定環境保全公共下水道事業、農業集落排水事業及び合併処理 浄化槽市町村整備事業により下水道施設の整備を進めております。

 これまで、特定環境保全公共下水道事業によって大久保処理区(大久保、中野)の整備を完了し、野沢処理区について は1町内から10町内、下小屋、芝草、堀越、牧、森野、西原、萱本を整備済みです。

 農業集落排水事業では既に小島地区(上小島、下小島、西林、西林東)、白坂地区 、宝川地区、笹川地区(呼賀、平明、原、新村、樟山 )、野尻地区(上野尻2組から6組、下野尻1組から3組 )を整備済みです。

 そして、特定環境保全公共下水道事業や農業集落排水事業の対象となっていない町内地区個々の家屋に、合併処理浄 化槽を町が設置して維持管理までを行なう合併処理浄化槽市町村整備事業を実施しています。