ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

英語検定料補助事業のお知らせ

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年3月28日更新

 町では、児童生徒の英語力の向上と主体的な学びを応援するため、公益財団法人日本英語検定協会が実施する実用英語技能検定(英検)を受験する費用に対し、補助金を交付します。

 令和4年4月より、新たに高校生まで交付対象を拡大しましたのでご活用ください。

補助金の対象者

○町内在住の高校生

○西会津小・中学校の児童生徒(小学生は5・6年生が対象)

○町内在住で、町外の中学校に通学している生徒

補助金の額等

日本英語検定協会が定める検定料の全額を補助します。

補助金の申請は、年度ごとに1回までです。

〈参考 団体のみ・準会場で受験した場合の検定料〉

2級₋6,400円 準2級-5,700円 3級-4,700円 4級-2,900円 5級-2,500円

申請方法

以下の「西会津町英語検定料補助金交付申請(請求)書兼実績報告書」をダウンロードし、必要事項を記入の上、添付書類を添えて提出してください。

(様式pdf形式)英検補助金交付申請(請求)書兼実績報告書 [PDFファイル/253KB]

(様式word形式)英検補助金交付申請(請求)書兼実績報告書 [Wordファイル/19KB]

(添付書類)

 西会津小・中学校の児童生徒…申込み時に受け取る「領収書」のコピー(原本も可)

 上記以外の申請者…「試験結果通知」のコピー(受験者と受験級が分かる部分)

<手続きの流れ>

1.英語検定を受験(各自で受験の申込みをする。受験会場や受験日は問わない。)

2.受験者の保護者等が「西会津町英語検定料補助金交付申請(請求)書兼実績報告書」と添付書類を以下の提出先へ提出

(提出先)

 西会津小・中学校の児童生徒…西会津小・中学校 

 上記以外の申請者…町教育委員会学校教育課(役場3階)

3.町から、指定口座に補助金を振込み(書類提出から1か月程度かかります。)


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ページトップへ戻る