令和5年度第2回日本漢字能力検定について
第2回漢字能力検定のお知らせ
漢検は漢字の「読み」「書き」の力だけでなく、文章の中で「適切に漢字を活用する能力」を測る検定です。
高校入試や大学入試、就活においてだけでなく、漢検を通して身につけた「目標に向かって学ぶ意欲」はきっと社会で役に立ちます!
小中学生だけでなく、町民の方はどなたでも挑戦できますので、家族みんなで漢検にチャレンジしてみませんか?
検定日
令和5年11月10日(金曜日)
集合 16時15分まで
説明 16時15分から16時30分まで
検定 16時30分から17時30分まで ※8級、9級、10級は17時10分までです。
受検会場
西会津中学校 多目的ホール
ホール玄関より入場ください。
検定料
級 | レベル・対象 | 検定料 | |||
2級 | 高校卒業・大学一般程度 | 3,500円 | |||
準2級 | 高校在学程度 | 2,500円 | |||
3級 | 中学校卒業程度 | 2,500円 | |||
4級 | 中学校在学程度 | 2,500円 | |||
5級 | 小学校6年生修了程度 | 2,000円 | |||
6級 | 小学校5年生修了程度 | 2,000円 | |||
7級 | 小学校4年生修了程度 | 2,000円 | |||
8級 | 小学校3年生修了程度 | 1,500円 | |||
9級 | 小学校2年生修了程度 | 1,500円 | |||
10級 | 小学校1年生修了程度 | 1,500円 |
申込方法
下記の「申込用紙」をダウンロード・印刷しご使用いただくか、または、町役場学校教育課、奥川支所、新郷連絡所、公民館、図書館に備えてある「受検案内」裏面の申込用紙(A)(B)に必要事項をご記入のうえ、検定料を添えて、同じく学校教育課、奥川支所、新郷連絡所、公民館、図書館のいずれかに提出してください。
申込期限
令和5年10月5日(木曜日)まで
期限を過ぎますと申込みができませんので、お気を付けください。
その他
申し込みをした後に都合が悪くなり、受検ができない場合は、すみやかに下記問い合わせ先までご連絡ください。
また、当日は万全の体調でお越しください。
インターネットで「漢検 問題例」を検索すると、過去の検定問題に挑戦できます。
なお、第3回の開催予定日は令和6年2月17日(土曜日)です。