まちづくり提案制度「町長へのおたより」受付中
町では、町民の皆さんとの対話を重視し、町政運営を進めています。
この対話の方法のひとつとして、町民の皆さんの声を吸い上げ、町政に反映するため、まちづくり提案制度「町長へのおたより」を実施しています。
皆さんの貴重な提案をお待ちしています。
提案をするには
1 提案できる方
どなたでも提案できます。町出身の方や町にゆかりのある方もお寄せください。
2 提案用送信フォームから提案
送信フォームページに内容を入力して送信してください。入力漏れがあると受け付けできませんので、必ず全ての欄に入力してください。
3 提案用送信フォーム以外で提案
必要事項を記入のうえ、下記のいずれかの方法で提案してください。
必要事項
- 住所
- 氏名
- 性別
- 年齢
- 電話番号
- 回答希望の有無
(1)電子メール
teian@town.nishiaizu.fukushima.jpまで送信してください。
(2)郵送
ハガキか封書で提案してください。
(3)ファックス
ファックスで送信してください。提案用紙を利用する場合は下記よりダウンロードしてください。
「町長へのおたより」提案用紙 [Wordファイル/33KB]
※町役場本庁舎、奥川みらい交流館、新郷連絡所、公民館、西会津中学校図書館に設置する提案箱での受付は、行わないこととしました。
4 提案への回答
回答を希望される方には、提案を受け付けた日から7週間程度で回答します。
5 公表
提案の概要は、町ホームページや町広報紙で公表します。
なお、公表の際は「性別」と「年代」のみ表示します。
6 注意事項
以下の内容のものは、受け付けできません。
- 特定の個人や団体を誹謗・中傷するもの。
- 特定の個人や団体の営利を目的とするもの。
- 選挙運動や宗教活動に関するもの。
- 住所・氏名など必要事項の記載がないもの。
- その他、まちづくり提案制度の趣旨にふさわしくないと判断されるもの。
寄せられた提案を見るには
寄せられたご提案等の内容は下記をご覧ください。