ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・医療・福祉 > 高齢・介護 > 交流 > 単位老人クラブ事業費補助金

単位老人クラブ事業費補助金


本文

更新日:2025年7月3日更新 印刷ページ表示

対象となる活動内容

  高齢者自らの生きがいを高め、健康づくりを進める活動やボランティア活動をはじめとした地域を豊かにする

      各種活動に補助金を使うことができます。

 

 1.教養活動費

     例として 出前講座、歴史・自然探勝講座、手芸教室、料理教室、リーダー研修 等です

 2.健康増進活動費

  例として スポーツ活動、レクリエーション教室、健康教室、料理教室、介護予防教室 等です

 3.地域活動奉仕費

  例として 清掃、花植え、窓拭き、草むしり、ゴミ出し、友愛訪問活動(独居高齢者への声掛け、

  電話訪問)、児童の登下校時見守り 等です  

 

 

補助金交付額

  平均割 1クラブあたり…28,000円

  会員割 会員1人あたり…600円

  補助金額24,000円分は国・県・町が補助しており、24,000円を超えた金額は町が上乗せ補助をしています

  国・県・町の補助金(24,000円分)が使用できる経費は下記の早見表・チラシをご確認ください

  補助対象経費早見表 [PDFファイル/1.92MB]

  老人クラブ事業費補助金について(チラシ) [Wordファイル/124KB]

 

必要書類

  ◎実績報告に関するもの

   実績報告書・(例) [Excelファイル/18KB]

   決算報告書・(例) [Excelファイル/36KB]

   出納簿・(例) [Excelファイル/19KB]

   実績明細・(例) [Excelファイル/22KB]

 

  ◎交付申請に関するもの

   交付申請書・(例) [Excelファイル/19KB]

   代表届・(例) [Excelファイル/18KB]

   役員名簿・(例) [Excelファイル/18KB]

   計画明細・(例) [Excelファイル/22KB]

   予算書・(例) [Excelファイル/31KB]

   会員名簿・(例) [Excelファイル/111KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)