ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ組織一覧健康増進課救急相談窓口が設置されました

救急相談窓口が設置されました

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年4月12日更新

 令和5年4月1日(土曜日)から、住民が気軽にいつでも症状に応じた専門的な相談ができ、適切なタイミングでの受診や救急車要請を支援することで、住民、医療機関、消防の負担の軽減を図るために、全国共通の「#7119」による電話相談窓口が設置されました。

 365日24時間、電話による相談ができますので、急病の疑いがある場合など、お気軽にご相談ください。

電話相談方法について

 県内のプッシュ回線・携帯電話からは、

  #7119

 ダイヤル回線・IP電話・PHSからおかけの場合は、

  024-524-3020

詳細について

 チラシはこちら 救急電話相談(#7119)チラシ [PDFファイル/705KB]

 事業イメージ図はこちら 救急電話相談(#7119)事業イメージ図 [PDFファイル/117KB]

 


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ページトップへ戻る