本文
町内の複数の中小事業者の仕事を組み合わせて年間を通じた仕事(=マルチワーク)をつくり、組合(=協同組合マルチワークスにしあいづ)で職員を無期雇用して各事業者に派遣する「労働者派遣事業」を行うものです。
一定の給与水準と社会保障のもと安定した雇用環境をつくることで、地域内の人手不足の解消と移住者やUターン者の定住促進を目的としています。
「協同組合マルチワークスにしあいづ」は令和5年10月4日に設立され、行政庁への各種手続きを経て令和6年2月より派遣事業をスタートしました。
■定款
協同組合マルチワークスにしあいづ定款 [PDFファイル/330KB]
■事務所
耶麻郡西会津町野沢字諏訪西甲1023番地 テレワークセンター2号館内
■役員
代表理事 新澤 富一(西会津マルクト企業組合 理事長)
専務理事 仲川 久人(株式会社イナカ農産 代表取締役)
理 事 薄 友喜 (株式会社西会津町振興公社 代表取締役社長)
監 事 矢部 佳宏(一般社団法人BOOT 代表理事)
監 事 大竹 享 (社会福祉法人にしあいづ福祉会)
■組合員(7社)
西会津マルクト企業組合 理事長 新澤 富一
株式会社イナカ農産 代表取締役 仲川 久人
株式会社西会津町振興公社 代表取締役社長 薄 友喜
一般社団法人BOOT 代表理事 矢部 佳宏
社会福祉法人にしあいづ福祉会 理事長 大竹 享
株式会社海老名建設 代表取締役社長 小柴 芳郎
株式会社千秋 代表取締役社長 山崎 雅夫
協同組合マルチワークスにしあいづホームページ<外部リンク>
協同組合マルチワークスにしあいづでは、特定地域づくり事業協同組合制度を活用して西会津町で働きたい!という職員(マルチワーカー)を募集しています。
詳しくはチラシをご覧ください
▽▽チラシ▽▽
マルチワーカー募集チラシ [PDFファイル/1.05MB]
協同組合マルチワークスにしあいづ
【住所】耶麻郡西会津町野沢字諏訪西甲1023番地 テレワークセンター2号館内
【電話・FAX】0241-42-7188
【メール】nishiaizu.works@gmail.com