灰の食品加工・調理への使用自粛について
印刷用ページを表示する 掲載日:2019年5月21日更新
原発事故以降、薪や木炭を燃やした後の灰からは通常より高濃度の放射性セシウムが含まれるという測定結果が報告されています。
これらの灰をワラビなど山菜のアク抜きやコンニャク等の凝固剤などとして調理や食品加工で使用すると、食品に放射性セシウムが付着するおそれがあることから、灰を調理や食品加工に使用しないよう、国から指示が出ております。
食品の安全性を確保するうえからもご注意ください。
※ 灰の処分方法 庭や畑にまいたりせず、「燃えるゴミ」としてゴミ収集日に出してください。
お問い合わせ先
- 会津農林事務所森林林業部林業課 Tel0241-24-5734
- 町役場農林振興課林政係 Tel45-4531