|
|
|
時間外勤務に対する手当の支給に関する基準 |
◆平成2年7月10日 |
訓令第13号 |
西会津町私債権管理条例 |
◆令和4年3月18日 |
条例第2号 |
西会津町私債権管理条例施行規則 |
◆令和4年3月18日 |
規則第4号 |
西会津町私債権の放棄に関する審査会設置要綱 |
◆令和4年3月18日 |
告示第11号 |
西会津町自主防災組織運営補助金交付要綱 |
◆平成31年3月29日 |
告示第6号 |
支所取扱事務 |
◆昭和29年7月1日 |
告示第4号 |
西会津町次世代育成支援対策推進法及び女性の職業生活における活躍の推進に関する法律の特定事業主等を定める規則 |
◆令和3年3月31日 |
規則第6号 |
西会津町自治区長等報償費支給要綱 |
◆令和2年3月27日 |
告示第11号 |
自治区長の設置区域並びにその所掌事務 |
◆昭和33年3月31日 |
告示第4号 |
西会津町指定介護予防支援事業所の指定等に関する規則 |
◆平成18年3月30日 |
規則第2号 |
西会津町指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例 |
◆平成27年3月23日 |
条例第2号 |
西会津町指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成30年3月23日 |
条例第2号 |
西会津町指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員,設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例 |
◆平成25年3月22日 |
条例第3号 |
西会津町指定地域密着型サービス事業所及び指定地域密着型介護予防サービス事業所の指定等に関する規則 |
◆平成18年3月30日 |
規則第3号 |
西会津町指定地域密着型サービスの事業の人員,設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成25年3月22日 |
条例第2号 |
西会津町指定特定相談支援事業者及び指定障害児相談支援事業者の指定等に関する規則 |
◆平成26年3月24日 |
規則第2号 |
町有自動車等の運行管理及び自家用自動車の公務利用に関する規程 |
◆昭和52年12月24日 |
訓令第11号 |
西会津町自動車の臨時運行許可業務取扱規則 |
◆昭和46年6月1日 |
規則第17号 |
西会津町児童生徒海外研修事業補助金交付要綱 |
◆平成9年6月16日 |
告示第22号 |
西会津町児童手当事務取扱規程 |
◆令和6年11月29日 |
訓令第7号 |
西会津町自動電子血圧計購入費補助金交付要綱 |
◆平成30年9月28日 |
告示第34号 |
西会津町私道内下水道施設設置要綱 |
◆令和元年12月26日 |
上下水道事業管理告示第6号 |
西会津町児童福祉法施行細則 |
◆平成27年4月1日 |
規則第10号 |
指名競争入札に必要な書類等の指定 |
◆昭和46年2月1日 |
告示第7号 |
西会津町社会事業授産施設等事務費補助特別措置実施要綱 |
◆平成5年3月30日 |
要綱第9号 |
西会津町社会福祉事業補助金交付要綱 |
◆平成4年12月22日 |
要綱第22号 |
西会津町社会福祉事務助成規程 |
◆昭和32年4月18日 |
訓令第2号 |
西会津町社会福祉法人等による生計困難者に対する介護保険サービスに係る利用者負担額軽減措置事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第35号 |
西会津町社会福祉法人等による生計困難者に対する介護保険サービスに係る利用者負担額軽減措置事業補助金交付要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第36号 |
社会福祉法人等による西会津町営住宅の使用等に関する標準取扱要綱 |
◆平成23年1月28日 |
告示第4号 |
西会津町就学援助費交付要綱 |
◆平成29年12月1日 |
教育委員会告示第1号 |
西会津町就学指導審議会規則 |
◆平成16年3月3日 |
教育委員会規則第6号 |
住居手当の取扱いについて |
◆平成3年12月25日 |
種別なし |
西会津町営住宅条例 |
◆平成20年3月31日 |
条例第3号 |
西会津町営住宅条例施行規則 |
◆平成20年3月31日 |
規則第2号 |
西会津町住宅団地購入費補助金交付要綱 |
◆令和3年4月1日 |
告示第30号 |
西会津町住宅団地造成事業特別会計設置条例 |
◆平成4年3月23日 |
条例第21号 |
西会津町営住宅等の整備基準を定める条例 |
◆平成25年3月22日 |
条例第5号 |
西会津町営住宅入居者選考基準作成委員会規則 |
◆平成8年3月26日 |
規則第9号 |
西会津町営住宅家賃等の減免又は徴収猶予実施要綱 |
◆昭和60年7月25日 |
要綱第2号 |
町営住宅建替事業に関する要綱 |
◆昭和60年7月25日 |
要綱第3号 |
西会津町重度障害児(者)日常生活用具給付事業実施要綱 |
◆平成12年3月31日 |
告示第16号 |
西会津町重度心身障がい児激励金支給規則 |
◆昭和48年3月30日 |
規則第3号 |
西会津町重度心身障がい者医療費の給付に関する規則 |
◆昭和49年9月26日 |
規則第15号 |
西会津町重度身体障害者日常生活用具給付等事業実施要綱 |
◆平成4年9月30日 |
要綱第17号 |
西会津町集落支援員設置要綱 |
◆平成23年4月7日 |
告示第22号 |
西会津町出産祝金等支給条例 |
◆平成10年3月23日 |
条例第8号 |
西会津町出産祝金等支給条例施行規則 |
◆平成10年3月23日 |
規則第4号 |
西会津町出産・子育て応援金交付事業(伴走型相談支援及び出産・子育て応援金の一体的実施事業)実施要綱 |
◆令和5年2月1日 |
告示第4号 |
西会津町準用河川管理規則 |
◆平成12年3月31日 |
規則第12号 |
西会津町準用河川占用料等徴収条例 |
◆平成12年3月31日 |
条例第13号 |
西会津町生涯学習審議会規則 |
◆平成22年3月31日 |
教育委員会規則第1号 |
西会津町生涯学習推進本部設置要綱 |
◆平成10年3月23日 |
告示第7号 |
西会津町障害者小規模作業所広域利用促進事業実施要綱 |
◆平成12年3月15日 |
告示第3号 |
西会津町障害者総合支援法施行細則 |
◆平成18年3月30日 |
規則第4号 |
西会津町障がい者地域自立支援協議会設置要綱 |
◆平成23年3月25日 |
告示第10号 |
西会津町立小学校及び中学校条例 |
◆昭和39年3月31日 |
条例第13号 |
西会津町立小学校及び中学校の通学区域に関する規則 |
◆昭和45年1月26日 |
教育委員会規則第3号 |
西会津町小規模多機能型居宅介護施設条例 |
◆令和2年9月16日 |
条例第21号 |
西会津町商工観光審議会規則 |
◆平成22年3月31日 |
規則第4号 |
西会津町商工観光振興補助金交付要綱 |
◆昭和61年7月25日 |
要綱第3号 |
西会津町立小中学校管理規則 |
◆平成16年3月3日 |
教育委員会規則第5号 |
西会津町小・中学校交流基金条例 |
◆平成3年3月22日 |
条例第19号 |
西会津町小・中学校交流基金に関する規則 |
◆平成3年4月1日 |
教育委員会規則第1号 |
西会津町立小中学校児童生徒大会等出場補助金交付要綱 |
◆平成6年3月28日 |
要綱第7号 |
証人等の費用弁償に関する条例 |
◆昭和50年3月25日 |
条例第21号 |
西会津町情報公開条例 |
◆平成11年12月24日 |
条例第17号 |
西会津町情報公開条例施行規則 |
◆平成11年12月24日 |
規則第11号 |
消防出動に係る自家用自動車利用に関する規程 |
◆平成2年3月27日 |
訓令第4号 |
西会津町消防団員運転免許取得費補助金交付要綱 |
◆令和3年3月31日 |
告示第12号 |
西会津町消防団応援事業実施要綱 |
◆令和元年12月18日 |
告示第24号 |
西会津町消防団設置等に関する条例 |
◆昭和41年3月30日 |
条例第8号 |
西会津町消防団組織等に関する規則 |
◆昭和41年4月1日 |
規則第4号 |
西会津町消防表彰規程 |
◆昭和57年3月31日 |
訓令第3号 |
西会津町乗用自動車の利用等に関する要綱 |
◆昭和63年4月28日 |
告示第18号 |
西会津町食育推進委員会設置要綱 |
◆平成19年12月25日 |
告示第33号 |
職員衛生委員会規程 |
◆平成元年6月26日 |
要綱第5号 |
西会津町職員衛生管理規則 |
◆平成元年6月26日 |
規則第5号 |
西会津町職員希望昇任・降任制度に関する規程 |
◆平成14年12月9日 |
訓令第18号 |
西会津町職員旧姓使用取扱規程 |
◆令和3年5月20日 |
訓令第4号 |
西会津町職員研修規程 |
◆昭和58年4月1日 |
訓令第3号 |
西会津町職員子ども手当事務処理規程 |
◆平成23年1月28日 |
訓令第1号 |
西会津町職員児童手当事務取扱規程 |
◆平成4年6月1日 |
訓令第7号 |
職員団体のための職員の休暇に関する条例 |
◆昭和43年12月24日 |
条例第29号 |
職員団体のための職員の行為の制限の特例に関する条例 |
◆昭和41年7月26日 |
条例第23号 |
西会津町職員懲戒等審査委員会規程 |
◆平成11年3月30日 |
訓令第5号 |
西会津町職員提案制度に関する規程 |
◆平成22年9月1日 |
訓令第7号 |
西会津町職員定数条例 |
◆昭和39年6月30日 |
条例第34号 |
職員等の旅費に関する条例 |
◆昭和40年12月28日 |
条例第23号 |
職員等の旅費の支給に関する規則 |
◆昭和40年12月28日 |
規則第8号 |
西会津町職員の育児休業等に関する規則 |
◆平成4年3月30日 |
規則第1号 |
西会津町職員の育児休業等に関する条例 |
◆平成4年3月23日 |
条例第8号 |
職員の給与等の臨時特例に関する条例 |
◆平成25年7月10日 |
条例第26号 |
職員の給与に関する条例 |
◆昭和40年12月28日 |
条例第22号 |
職員の給与に関する条例附則第16項の規定による給料月額に関する規則 |
◆令和5年3月20日 |
規則第9号 |
職員の給与の支給に関する規則 |
◆昭和40年12月28日 |
規則第6号 |
職員の給料の切替えに関する規則 |
◆平成18年3月30日 |
規則第20号 |
西会津町職員の勤勉手当及び昇給の成績判定に関する取扱要領 |
◆平成31年3月29日 |
訓令第2号 |
職員の勤務時間,休暇等に関する規則 |
◆平成7年3月30日 |
規則第1号 |
職員の勤務時間,休暇等に関する条例 |
◆平成7年3月30日 |
条例第5号 |
職員の勤務時間等の特例に関する規程 |
◆平成17年3月31日 |
訓令第1号 |
職員の自己啓発等休業に関する条例 |
◆平成26年12月11日 |
条例第18号 |
職員の修学部分休業及び高齢者部分休業に関する条例 |
◆平成26年12月11日 |
条例第17号 |
西会津町職員の週休二日制取扱規程 |
◆平成4年10月1日 |
要綱第19号 |
職員の職の格付に関する規程 |
◆平成2年12月26日 |
訓令第16号 |
西会津町職員の人事評価実施規程 |
◆平成28年4月1日 |
訓令第3号 |
職員の退職勧奨に関する規程 |
◆平成12年9月29日 |
訓令第21号 |
職員の退職管理に関する規則 |
◆平成28年3月23日 |
規則第1号 |
西会津町職員の退職手当調整額に係る職員の区分を定める規則 |
◆平成18年3月30日 |
規則第26号 |
職員の懲戒に関する条例 |
◆昭和29年12月13日 |
条例第43号 |
西会津町職員の懲戒の取扱いに関する規程 |
◆平成11年3月30日 |
訓令第4号 |
西会津町職員の定年等に関する規則 |
◆令和5年3月20日 |
規則第2号 |
西会津町職員の定年等に関する条例 |
◆昭和59年3月28日 |
条例第11号 |
職員の特殊勤務手当に関する条例 |
◆昭和32年3月19日 |
条例第16号 |
職員の特殊勤務手当の支給に関する規則 |
◆昭和32年3月19日 |
規則第3号 |
職員の任用に関する規則 |
◆昭和30年4月20日 |
規則第3号 |
職員の配偶者同行休業に関する条例 |
◆平成26年12月11日 |
条例第19号 |
職員の服務の宣誓に関する条例 |
◆昭和29年7月1日 |
条例第7号 |
職員の分限に関する条例 |
◆昭和29年12月13日 |
条例第44号 |
職員の分限による失職の例外に関する規程 |
◆昭和53年8月31日 |
訓令第7号 |
西会津町職員表彰規程 |
◆昭和44年6月25日 |
訓令第6号 |
西会津町職員服務規程 |
◆昭和40年10月22日 |
訓令第7号 |
西会津町職業紹介業務個人情報適正管理規程 |
◆平成23年1月28日 |
訓令第2号 |
西会津町食生活改善推進員設置要綱 |
◆昭和57年3月31日 |
要綱第3号 |
職務に専念する義務の特例に関する条例 |
◆昭和29年12月13日 |
条例第45号 |
職務に専念する義務の特例に関する条例施行規則 |
◆昭和41年5月18日 |
規則第10号 |
西会津町除雪機械貸与事業実施要綱 |
◆平成14年10月31日 |
告示第38号 |
西会津町ショートステイ事業実施要綱 |
◆平成20年3月31日 |
告示第7号 |
初任給・昇格及び昇給等の基準に関する規則 |
◆昭和39年6月30日 |
規則第11号 |
西会津町除排雪費用助成事業実施要綱 |
◆平成30年3月30日 |
告示第9号 |
西会津町新型インフルエンザ等対策本部条例 |
◆平成25年5月13日 |
条例第18号 |
西会津町新型インフルエンザワクチン接種助成事業実施要綱 |
◆平成22年10月20日 |
告示第28号 |
西会津町新型インフルエンザワクチン接種助成事業補助金交付要綱 |
◆平成21年11月30日 |
告示第28号 |
西会津町新型コロナウイルス感染症PCR検査等経費助成事業補助金交付要綱 |
◆令和2年12月22日 |
告示第56号 |
西会津町新規学卒者雇用補助金交付要綱 |
◆令和4年3月30日 |
告示第21号 |
西会津町新規就農者あんしんサポート事業補助金交付要綱 |
◆令和3年3月31日 |
告示第15号 |
西会津町人工透析患者通院交通費補助事業実施要綱 |
◆平成10年12月24日 |
告示第29号 |
人事行政の運営等の状況の公表に関する条例 |
◆平成17年3月31日 |
条例第3号 |
西会津町新生児聴覚検査費助成事業実施要綱 |
◆平成29年3月31日 |
告示第17号 |
西会津町身体障害者更生援護施設入所者就職支度金支給要綱 |
◆平成5年3月30日 |
要綱第5号 |
西会津町身体障害者更生訓練費支給要綱 |
◆平成5年3月30日 |
要綱第6号 |
西会津町身体障害者自動車操作訓練費補助金交付要綱 |
◆平成4年6月1日 |
要綱第12号 |
西会津町身体障害者進行性筋萎縮症者療養等給付事業実施要綱 |
◆平成5年3月30日 |
要綱第8号 |
西会津町身体障害者福祉法施行細則 |
◆平成18年9月29日 |
規則第29号 |
西会津町身体障害者用自動車改造費補助金交付要綱 |
◆平成4年6月1日 |
要綱第13号 |
西会津町森林活用交流促進施設条例 |
◆平成11年7月27日 |
条例第13号 |
西会津町森林活用交流促進施設条例施行規則 |
◆平成11年7月27日 |
規則第9号 |
西会津町森林環境譲与税基金条例 |
◆令和元年9月24日 |
条例第11号 |
西会津町森林環境譲与税基金条例施行規則 |
◆令和元年9月24日 |
規則第8号 |
西会津町森林整備地域活動支援交付金交付要綱 |
◆平成15年2月28日 |
告示第3号 |