|
|
|
議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例 |
◆昭和39年3月31日 |
条例第6号 |
財産の交換,譲与,無償貸付等に関する条例 |
◆昭和39年3月31日 |
条例第7号 |
西会津町公の施設の指定管理者の指定の手続等に関する条例 |
◆平成17年9月30日 |
条例第18号 |
西会津町公の施設の指定管理者の指定の手続等に関する条例施行規則 |
◆平成17年9月30日 |
規則第1号 |
西会津町私債権管理条例 |
◆令和4年3月18日 |
条例第2号 |
西会津町私債権管理条例施行規則 |
◆令和4年3月18日 |
規則第4号 |
西会津町私債権の放棄に関する審査会設置要綱 |
◆令和4年3月18日 |
告示第11号 |
西会津町財政調整基金に関する条例 |
◆昭和48年12月25日 |
条例第27号 |
西会津町減債基金条例 |
◆平成元年9月28日 |
条例第27号 |
西会津町公共施設整備等基金条例 |
◆平成2年3月16日 |
条例第5号 |
西会津町東日本大震災復興基金条例 |
◆平成24年1月26日 |
条例第1号 |
西会津町東日本大震災復興基金条例施行規則 |
◆平成24年3月22日 |
規則第2号 |
西会津町みんなで創る未来基金条例 |
◆平成30年3月23日 |
条例第1号 |
西会津町新田興助地域振興基金条例 |
◆令和4年3月18日 |
条例第1号 |
西会津町新田興助地域振興基金条例施行規則 |
◆令和4年3月18日 |
規則第3号 |
西会津町森林環境譲与税基金条例 |
◆令和元年9月24日 |
条例第11号 |
西会津町森林環境譲与税基金条例施行規則 |
◆令和元年9月24日 |
規則第8号 |
西会津町小・中学校交流基金条例 |
◆平成3年3月22日 |
条例第19号 |
西会津町小・中学校交流基金に関する規則 |
◆平成3年4月1日 |
教育委員会規則第1号 |
西会津町新田正夫教育振興基金条例 |
◆平成25年6月13日 |
条例第19号 |
西会津町新田正夫教育振興基金条例施行規則 |
◆平成25年6月13日 |
教育委員会規則第4号 |
西会津町生きがい福祉基金条例 |
◆平成3年9月30日 |
条例第30号 |
西会津町生きがい福祉基金条例施行規則 |
◆平成4年12月22日 |
規則第20号 |
西会津町介護保険財政安定化特例基金条例 |
◆平成24年9月18日 |
条例第11号 |
西会津町中小企業融資制度資金利子補給基金条例 |
◆令和2年9月16日 |
条例第20号 |
西会津町長期継続契約を締結することができる契約を定める条例 |
◆平成22年3月29日 |
条例第2号 |
指名競争入札に必要な書類等の指定 |
◆昭和46年2月1日 |
告示第7号 |
西会津町総合評価落札方式(特別簡易型)試行要領 |
◆令和3年8月31日 |
訓令第6号 |
西会津町工事請負契約に係る入札結果等の公表に関する要綱 |
◆平成13年6月1日 |
告示第18号 |
西会津町建設工事等暴力団排除措置要綱 |
◆平成22年3月31日 |
告示第12号 |
町営駐車場管理使用規程 |
◆昭和52年7月12日 |
告示第14号 |
|
|
|
西会津町税条例 |
◆昭和30年3月25日 |
条例第1号 |
西会津町税条例施行規則 |
◆平成4年3月30日 |
規則第4号 |
西会津町固定資産税等に係る返還金取扱要綱 |
◆平成25年3月29日 |
告示第8号 |
西会津町預金口座振替による町税等の納付事務要綱 |
◆平成4年3月30日 |
要綱第3号 |
西会津町手数料徴収条例 |
◆平成12年3月31日 |
条例第8号 |
西会津町分担金,使用料,加入金及び手数料のほ脱行為等に対する過料に関する条例 |
◆平成12年3月31日 |
条例第9号 |
西会津町納税貯蓄組合奨励規程 |
◆昭和30年7月30日 |
告示第10号 |
戸籍に関する証明手数料の免除に関する条例 |
◆昭和38年12月20日 |
条例第36号 |
西会津町在宅老人福祉手数料条例 |
◆平成4年3月23日 |
条例第19号 |
西会津町在宅老人福祉手数料条例施行規則 |
◆平成4年7月24日 |
規則第12号 |
西会津町ホームヘルパー派遣手数料条例 |
◆平成7年3月30日 |
条例第14号 |
西会津町ホームヘルパー派遣手数料条例施行規則 |
◆平成7年3月30日 |
規則第2号 |
原動機付自転車及び小型特殊自動車に係る試乗用標識の交付に関する条例 |
◆昭和39年10月1日 |
条例第48号 |
原動機付自転車及び小型特殊自動車に係る試乗用標識の交付に関する施行規則 |
◆昭和39年10月1日 |
規則第15号 |
西会津町税特別措置条例 |
◆昭和63年12月22日 |
条例第28号 |
西会津町税特別措置条例施行規則 |
◆昭和63年12月22日 |
規則第26号 |
西会津町行政財産使用料条例 |
◆昭和63年3月31日 |
条例第9号 |
西会津町立学校施設使用料条例 |
◆平成25年12月12日 |
条例第33号 |
西会津町土地改良事業分担金徴収条例 |
◆昭和56年3月20日 |
条例第11号 |
西会津町電気通信格差是正事業分担金徴収条例 |
◆平成6年3月17日 |
条例第9号 |
西会津町屋外広告物許可申請等手数料条例 |
◆平成12年3月31日 |
条例第12号 |
|
|
|
西会津町財政状況説明書の公表に関する条例 |
◆昭和35年7月6日 |
条例第17号 |
西会津町財務規則 |
◆昭和58年12月1日 |
規則第11号 |
監督・検査職員の配置に関する規則 |
◆昭和49年11月1日 |
規則第16号 |
西会津町住宅団地造成事業特別会計設置条例 |
◆平成4年3月23日 |
条例第21号 |
|
|
|
西会津町補助金等の交付に関する規則 |
◆昭和47年6月13日 |
規則第9号 |
補助金等の額の確定に関する事務取扱いについて |
◆昭和63年7月27日 |
通達 |
西会津町団体育成補助金交付要綱 |
◆平成2年10月1日 |
要綱第8号 |
西会津町防犯及び交通安全対策活動事業費補助金交付要綱 |
◆昭和47年9月1日 |
要綱第9号 |
西会津町テレビ難視聴地域解消事業費補助金交付要綱 |
◆昭和61年10月31日 |
要綱第4号 |
西会津町再生可能エネルギー設備等設置事業補助金交付要綱 |
◆平成25年3月29日 |
告示第9号 |
西会津町コミュニティ育成事業補助金交付要綱 |
◆平成13年3月30日 |
告示第12号 |
西会津国際芸術村事業活動支援費補助金交付要綱 |
◆平成16年10月1日 |
告示第23号 |
西会津町活力ある地域づくり支援事業実施要綱 |
◆平成23年3月25日 |
告示第13号 |
西会津町活力ある地域づくり支援事業補助金交付要綱 |
◆平成23年3月25日 |
告示第14号 |
西会津町特定地域づくり事業協同組合設立等支援補助金交付要綱 |
◆令和5年9月1日 |
告示第39号 |
西会津町特定地域づくり事業推進補助金交付要綱 |
◆令和5年9月1日 |
告示第40号 |
西会津町定住促進助成事業補助金交付要綱 |
◆令和3年4月1日 |
告示第31号 |
西会津町住宅団地購入費補助金交付要綱 |
◆令和3年4月1日 |
告示第30号 |
西会津町結婚活動支援補助金交付要綱 |
◆令和5年3月20日 |
告示第12号 |
にしあいづ移住支援事業補助金交付要綱 |
◆令和元年7月1日 |
告示第16号 |
西会津町お試し移住レンタカー等利用補助金交付要綱 |
◆令和6年3月21日 |
告示第12号 |
西会津町地域おこし協力隊定住起業支援事業補助金交付要綱 |
◆平成29年3月23日 |
告示第7号 |
西会津町地域おこし協力隊活動費補助金交付要綱 |
◆令和4年3月30日 |
告示第22号 |
西会津町空き店舗及び空家利活用事業補助金交付要綱 |
◆平成29年3月23日 |
告示第9号 |
来て「にしあいづ」住宅取得支援事業補助金交付要綱 |
◆令和3年4月1日 |
告示第24号 |
西会津町除排雪費用助成事業実施要綱 |
◆平成30年3月30日 |
告示第9号 |
西会津町認定こども園遠距離通園費補助金交付要綱 |
◆平成29年3月23日 |
告示第8号 |
西会津町人工透析患者通院交通費補助事業実施要綱 |
◆平成10年12月24日 |
告示第29号 |
西会津町多子世帯保育料軽減補助金交付要綱 |
◆平成20年3月31日 |
告示第6号 |
西会津町老人クラブ事業費補助金交付要綱 |
◆昭和47年9月1日 |
要綱第7号 |
西会津町老人憩の家利用者の交通費補助金交付要綱 |
◆昭和52年2月3日 |
要綱第1号 |
西会津町自動電子血圧計購入費補助金交付要綱 |
◆平成30年9月28日 |
告示第34号 |
西会津町特定健康診査受診促進補助金交付要綱 |
◆平成21年6月2日 |
告示第15号 |
西会津町人間ドック助成事業実施要綱 |
◆令和5年3月30日 |
告示第17号 |
西会津町定期予防接種経費助成事業補助金交付要綱 |
◆令和5年6月1日 |
告示第26号 |
西会津町高齢者インフルエンザ等予防接種事業補助金交付要綱 |
◆令和6年9月12日 |
告示第28号 |
西会津町新型インフルエンザワクチン接種助成事業補助金交付要綱 |
◆平成21年11月30日 |
告示第28号 |
西会津町季節性インフルエンザ予防接種経費助成事業補助金交付要綱 |
◆平成24年3月5日 |
告示第8号 |
西会津町風しん予防接種等経費助成事業補助金交付要綱 |
◆平成25年12月12日 |
告示第35号 |
西会津町高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種事業補助金交付要綱 |
◆令和6年9月12日 |
告示第29号 |
西会津町乳がん検診受診助成事業補助金交付要綱 |
◆平成27年12月17日 |
告示第40号 |
西会津町がん治療サポート事業補助金交付要綱 |
◆令和3年4月1日 |
告示第18号 |
西会津町新型コロナウイルス感染症PCR検査等経費助成事業補助金交付要綱 |
◆令和2年12月22日 |
告示第56号 |
西会津町保健センター利用者の交通費補助金交付要綱 |
◆昭和56年6月24日 |
要綱第3号 |
西会津町介護予防事業利用者の交通費補助金交付要綱 |
◆平成26年3月28日 |
告示第7号 |
西会津町簡易水道施設整備事業補助金交付要綱 |
◆昭和51年12月18日 |
要綱第5号 |
西会津町農林業振興事業補助金交付要綱 |
◆平成11年3月30日 |
告示第18号 |
西会津町農地等災害復旧事業実施要綱 |
◆平成10年12月24日 |
告示第27号 |
西会津町中山間地域等直接支払交付金交付要綱 |
◆平成13年2月1日 |
告示第10号 |
西会津町多面的機能支払交付金交付要綱 |
◆平成27年4月1日 |
要綱第24号 |
西会津町環境保全型農業直接支払交付金交付要綱 |
◆平成24年1月26日 |
告示第4号 |
西会津町経営体育成支援事業交付要綱 |
◆平成25年8月30日 |
告示第32号 |
西会津町機構集積協力金交付要綱 |
◆令和3年12月10日 |
告示第46号 |
西会津町新規就農者あんしんサポート事業補助金交付要綱 |
◆令和3年3月31日 |
告示第15号 |
西会津町農林産物加工施設整備事業補助金交付要綱 |
◆平成25年3月29日 |
告示第11号 |
西会津町ミネラル栽培野菜生産拡大推進事業補助金交付要綱 |
◆平成26年5月23日 |
告示第30号 |
西会津町森林整備地域活動支援交付金交付要綱 |
◆平成15年2月28日 |
告示第3号 |
西会津町間伐材搬出費支援事業補助金交付要綱 |
◆平成25年3月29日 |
告示第12号 |
西会津町商工観光振興補助金交付要綱 |
◆昭和61年7月25日 |
要綱第3号 |
西会津町中小企業融資制度資金利子補給補助金交付要綱 |
◆平成3年4月1日 |
要綱第5号 |
西会津町企業支援事業補助金交付要綱 |
◆平成23年3月25日 |
告示第15号 |
西会津町アントレプレナーシップ教育活動事業費補助金交付要綱 |
◆令和5年3月1日 |
教育委員会告示第1号 |
西会津町移住定住者雇用補助金交付要綱 |
◆令和4年3月30日 |
告示第17号 |
西会津町移住就労者家賃補助金交付要綱 |
◆令和4年9月22日 |
告示第38号 |
西会津町新規学卒者雇用補助金交付要綱 |
◆令和4年3月30日 |
告示第21号 |
西会津町ふくしま復興町内企業支援補助金交付要綱 |
◆平成24年3月5日 |
告示第23号 |
西会津町ふくしま復興特別資金信用保証料補助金交付取扱要領 |
◆平成24年3月5日 |
告示第25号 |
西会津町緊急経済対策資金信用保証料補助金交付要綱 |
◆令和2年2月21日 |
告示第4号 |
西会津町社会福祉事業補助金交付要綱 |
◆平成4年12月22日 |
要綱第22号 |
西会津町一般廃棄物減量化促進対策事業費補助金交付要綱 |
◆平成6年3月28日 |
要綱第4号 |
西会津町禁煙治療費助成事業補助金交付要綱 |
◆平成31年3月29日 |
告示第7号 |
西会津町線量低減化活動支援事業補助金交付要綱 |
◆平成24年6月15日 |
告示第29号 |
西会津町立小中学校児童生徒大会等出場補助金交付要綱 |
◆平成6年3月28日 |
要綱第7号 |
西会津町木造住宅耐震改修促進事業補助金交付要綱 |
◆平成26年3月28日 |
告示第9号 |
西会津町自主防災組織運営補助金交付要綱 |
◆平成31年3月29日 |
告示第6号 |
西会津町児童生徒海外研修事業補助金交付要綱 |
◆平成9年6月16日 |
告示第22号 |
西会津町遠距離通学費補助金交付要綱 |
◆平成16年3月31日 |
告示第8号 |
西会津町学校給食地元産農産物等利用事業補助金交付要綱 |
◆令和4年10月20日 |
告示第39号 |
西会津町チャイルドシート貸出要綱 |
◆平成17年3月31日 |
告示第10号 |
西会津町体育振興事業費補助金交付要綱 |
◆平成15年5月30日 |
告示第18号 |
西会津高校通学費補助金交付要綱 |
◆平成25年3月29日 |
教育委員会告示第13号 |
西会津高校海外修学旅行費支援補助金交付要綱 |
◆平成31年4月1日 |
教育委員会告示第1号 |